- 無料カウンセリング
- 無料でBefore・Afterのシミュレーションをするから安心
イメージの湧きやすい最適な治療法を診断します ※初診の方は初診料3,300円(税込)を別途いただきます
最終更新日:
デリケートゾーンが臭う…?意外と知らないクリトリス包茎とは
デリケートゾーンが臭う…?意外と知らないクリトリス包茎とは
下着を脱いだ時に臭いが気になる、デリケートゾーンが炎症を起こしやすいといった女性特有の悩み、実はそれ、クリトリス包茎が原因かもしれません。この症状は手術で治すことができますよ。
男性の包茎は良く耳にしますが、女性のクリトリスにも包茎があるはあまり知られていません。そこで今回は、気になる臭いの原因になるクリトリス包茎とその対処法をご説明します。
クリトリスとは?
クリトリスとは男性でいうと亀頭の部分にあたる器官で、海綿体から出来ており、性的興奮によって勃起します。
クリトリス包茎とは?
男性のペニスと同じく、クリトリスは包皮で覆われています。この包皮をクリトリス包皮と呼びます。小児のころは多くの方が包皮で覆われており成長にともないむけてきますが、普段から露出した状態の人もいれば、性的興奮によって勃起した時だけ包皮がむける人もいます。手でむくことのできる人が仮性、むけない人が真性のクリトリス包茎となります。大体全体の3分の1から3分の2程度露出できれば問題ありません。

またクリトリス包皮と小陰唇は繋がっているため、小陰唇が大きいとクリトリス包皮も余っていることが多く、非常に密接なかかわりがあります。
クリトリス包茎の気になる症状とは?
クリトリス包茎である場合、気になるのは以下のような症状です。
- ・デリケートゾーンのにおいが気になる
- ・性交渉の時に感じにくい
- ・ポケットにゴミがたまって洗いにくい
クリトリス包茎があるとクリトリス亀頭と包皮の間に汚れがたまりやすく、生理の経血やおりもの、排尿時に汚染されやすい環境となります。また、恥垢がたまりやすくなるため、感染や臭いの原因となります。
仮性のクリトリス包茎であっても、長年恥垢を放置してしまうと亀頭とクリトリス包皮が癒着をおこし、炎症の原因となったり、真性のクリトリス包茎に発展したりすることもあるので、注意が必要です。
クリトリス包茎があると普段の生活においてもきつい臭いが気になる、生理の時に悪臭を感じる、周りの目が気になる、セックスの時に臭っているのではないかと積極的になれないなどの悩みがでてきます。
また、性的興奮があっても露出しない場合は感度が弱まってしまうため、不感症を疑われたり、性的快感を得にくかったりするという悩みもあります。
クリトリス包茎の原因と解決策
クリトリス包茎の多くは生まれつきによるものです。
そのため、根本的な解決方法は手術によって包皮を小さくする手術を行う処置が有効です。小陰唇や副皮の肥大もある場合が多いので、手術の際は同時に手術することも可能です。
ただ、手術で皮膚を切除し過ぎてしまうと、歩行時に擦れて痛みが出たり、性交時の感度が落ちてしまったりする場合もあるので、熟練した医師による施術が重要です。
男性の医師だと、どうしても男性の包茎手術と同じように考えてしまい、包皮を切除しすぎてしまうことがあります。
同じ女性であれば陰核のデリケートさはよく理解していますし、何よりも話しやすいですよね。
手術では、カウンセリング時に前もってデザインを相談し、手術は15分程度で終わります。何層にも分けて形成外科縫合を施す、傷跡が残りにくいよう配慮した治療を行っています。
術後の痛みは、痛み止め薬でコントロールいただいております。
長年デリケートゾーンの臭いや不感症にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
感じないクリトリスを治療する【クリトリス包茎術】
YouTubeチャンネル「なおえ先生の女性器コンプレックス相談室」では、クリトリス包茎に関するお悩みや疑問についてお答えし、手術の必要性や内容についても解説しています。「クリトリス包茎かもしれないがいまいちわからない、自分では判断できない」という方も、まずは当院にご相談ください。
■クリトリス包茎手術ページはこちら↓
クリトリス(陰核)包茎手術
*本施術は、保険適応のない自由診療です。
治療料金(税込価格)
クリトリス(陰核)包茎手術 | 165,000円 |
---|
特記事項
■当院で取り扱う治療はすべて自由診療です。
■効果や痛み、ダウンタイム等には個人差がございます。
■各治療で使用する医療機器・医薬品について
- 1) 医薬品医療機器等法上の承認を取得しておりません。
※「フェムタッチ」「ビビーブ」「DVS(Vaginal Rejuvenation System)」はアメリカFDAで承認されています - 2) 医師が個人輸入により入手したものです。
※参考:個人輸入された医薬品等のリスクに関する情報
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/ - 3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
- 4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
※判明している副作用・リスクは各治療ページでご案内しております
各種クレジットカードの使用が可能です

全て消費税込の料金となっております。料金には手術費用の他、お薬代、抜糸の費用等のアフターケアの費用がすべて含まれます。メディカルローンも扱っております。分割払いをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
別途初診料(3,300円)あり。
婦人科形成が初めてな方・他院の治療を修正したい方
まずはあなたのお悩みをお聞かせください。
-
スタッフはすべて女性
デリケートな部位ですから、男性に話をするのは抵抗があると思います。当院は、医師はもちろん看護師や受付もすべて女性です。同じ女性同士だからこそ共感できることはたくさんあります。安心してご相談ください。
-
完全予約制で
プライバシー徹底配慮当院は完全予約制ですので、他のお客様とお会いすることがない体制をとっております。待合室も個室になっており、プライバシーには徹底的に配慮しております。
-
安心の保証制度
全ての施術で、施術後の再診はいつでも無料です。また、万が一手術後に気になることがあった場合も、無料で治療ができる保証制度がございますのでご安心ください。
医師紹介

なおえビューティークリニック 院長喜田直江
平成13年 京都府立医科大学卒業後、産婦人科医として多数の分娩・手術症例を経験。
平成15年 形成外科医として、形成外科の基本から縫合の技術まで幅広く習得。
平成18年 大手美容外科にて美容外科・美容皮膚科全般を習得。とくに婦人科系の美容手術は、日本でも有数の症例数を誇る。
平成23年10月、東京銀座でなおえビューティークリニックを開院。美容婦人科治療専門クリニック。
TV、雑誌など多数のメディアに出演中。
日本形成外科学会会員、日本性科学会会員、日本抗加齢医学会会員、ビビーブ認定医、ウルトラヴェラ認定医